安心できる日本語心理カウンセリング、イーストサイド・カウンセリング/シドニーCBDから10分。(Eastside Counselling)

ポリシー/守秘義務

カウンセリングのポリシー
*Eastside Counsellingでは、クライアントひとりひとりに質の高いカウンセリングをお届けする為に、1日の予約数を制限しております。ご希望のお時間がお取りできるよう、余裕をもってご連絡いただければ幸いです。

*セッションをキャンセルされる場合は、24時間前までにご連絡をお願いします。ご連絡がない場合は、通常料金をチャージさせていただく場合がありますことをご了承ください。


「守秘義務」に関するカウンセラーの倫理規定


Eastside Counsellingのセッションは下記の倫理規定に基づいて行われます。

*カウンセリングルームで話された内容は、原則的に、クライアントとカウンセラーの間のみで話し合われるべき内容として、心理カウンセラーの倫理規定に基づいて、そのプライバシーが厳重に管理され、厳守されます。

                     ∞∞∞ 

カウンセラーの規定に基づいて、この対象外となるのは、主に、下記のような場合です。
1) 犯罪に関連する場合。
2) クライアント自傷、または、他害の恐れがあると判断される場合。

*セッション中の記録は、クライアントのプライバシーを守るため、厳重に管理されます。記録は、7年間保管された後、処分されます。

*ご自分のセッションの記録に目を通されたい方は、お気軽にお知らせ下さい。お申し出より、7日後にコピーをお渡しいたします。但し、記録の中にクライアントや第3者の心身の安全を脅かすと判断される内容がある場合は、規定に基づいてその部分のみ削除される場合もあります。

                     ∞∞∞

その他、イーストサイドカウンセリングのポリシーや守秘義務についてご質問のある方は、お気軽にお電話で、または左上の「お問い合わせ」よりメールでご連絡ください。